公衆電話

Public telephone

公衆電話

 随分と減った公衆電話ですが、私たちの「下塚田地区」には公衆電話が設置されています。災害時等にはクローズアップされる公衆電話ですが、普段あまり使わないからといって、無くなってしまうと困ってしまいます。公衆電話に関し少し情報を書き込んで見ます。

サイト上で公衆電話の設置場所を検索できます △NTT西日本 公衆電話設置場所検索

公民館の公衆電話が撤去されました

 公衆電話は、携帯電話の普及などにより利用が減少している事から、設置基準の変更(2023年4月1日から施行)に伴いユニバーサルサービスとして最低限設置が必要な台数を約三分の一に減らされます。

 当下塚田公民館に設置されていた公衆電話も利用実態等の検討結果、削減対象となり2023年6月14日(水)に撤去されました。

2023/06/14 公衆電話の撤去工事中

公衆電話の種類と設置される場所の基準

 公衆電話はその設置理由により、・第一種公衆電話 ・第二種公衆電話があります。

第一種公衆電話

 総務省の基準に基づいて設置される公衆電話です。「社会生活上の安全及び戸外における最低限の通信手段を確保するため」に設置され、その設置基準は以下の通りです。

  1. 市街地…概ね500m四方をメッシュとする区画に1台
  2. それ以外の地域…概ね1km四方をメッシュとする区画に1台

第二種公衆電話

 総務省の基準に基づかずに設置される公衆電話です。

下塚田公民館の公衆電話

公衆電話が設置されている下塚田自治公民館
西側広場より切り撮り
西側広場より切り撮り
玄関横より切り撮り
ボックスの中に収められています。
アナログ式の電話 緊急通報ボタンがついてます。

停電により携帯電話が使えなくなる〜

 地区の一番高い山の上に設置されているのは「NTTdocomo」の固定アンテナです。過去に経験がありますが、地区が停電になると基地局の電源も失われ、「NTTdocomo」に関しては通信できません。電話線の断線が無い以上公民館の公衆電話からの連絡は可能です。緊急時の連絡の選択肢の一つと記憶に留めておいてください。