コンテンツへスキップ
  • お問い合わせ
  • アクセス
下塚田ふるさと応援隊
下塚田ふるさと応援隊
I’m always here for you
  • 活動記録
  • 農村RMOモデル形成支援
    • 省力化の実証試験
    • 「地域資源の活用」実証試験
    • ウェブサイト構築
    • ふる里のビジョンを描く
    • 「デジ活」中山間地域
  • 農業農村情報通信環境整備準備会
    • 地域デジタル基盤活用推進事業
  • その他の活動記録
    • 地域総合公益活動事業
    • 生活圏導入事業
    • 独居高齢者の送迎支援
    • 景観形成
    • 観桜会
  • クリーンロードみやざき
  • 河川パートナーシップ
  • 日南市道路愛護作業
  • お知らせ
    • 広報誌
  • 地域発ニュース
  • 私達について
    • 設立趣意
    • 規約
    • 規則
    • 総会
    • 役員会
    • 事業報告書
    • 会員限定
    • 登録・加盟等
    • 隊員名簿
    • 有志隊
  • 活動記録
  • 農村RMOモデル形成支援
    • 省力化の実証試験
    • 「地域資源の活用」実証試験
    • ウェブサイト構築
    • ふる里のビジョンを描く
    • 「デジ活」中山間地域
  • 農業農村情報通信環境整備準備会
    • 地域デジタル基盤活用推進事業
  • その他の活動記録
    • 地域総合公益活動事業
    • 生活圏導入事業
    • 独居高齢者の送迎支援
    • 景観形成
    • 観桜会
  • クリーンロードみやざき
  • 河川パートナーシップ
  • 日南市道路愛護作業
  • お知らせ
    • 広報誌
  • 地域発ニュース
  • 私達について
    • 設立趣意
    • 規約
    • 規則
    • 総会
    • 役員会
    • 事業報告書
    • 会員限定
    • 登録・加盟等
    • 隊員名簿
    • 有志隊
ホーム > ブログ > 2020年 > 9月

月: 2020年9月

季節の話題

空飛ぶエビフライ!?

2020年9月16日 by shst / 0件のコメント

 秋の日差しの中、キラめき翔ぶ不思議生物の正体は?  昆虫というと、セミやヤンマ、カブトムシ、クワガタなど、子供たちの昆虫採集の対象にもなり夏のイメージが強いですが、実は秋もカマキリやバッタなどは活動...

地域の話題

台風乗り越え 酸いも甘いも磨かれて

2020年9月12日 by shst / 0件のコメント

日南・極早生ミカン  「下塚田ふるさと援隊」の代表である作本眞悟会長も栽培している「極早生みかん」。9月に入って収穫出荷が続いて居ますが、先日の台風10号の災禍も軽く、最盛期を迎えています。 台風乗り...

季節の話題

カボチャの季節がやってきた。

2020年9月10日 by shst / 0件のコメント

生産量日本一は北海道!!  カボチャの季節がやってきました。日本でもっともカボチャが生産されている北海道では、8月からカボチャの出荷がはじまりました。9月には小豆島で、巨大なカボチャの重さを競うコンテ...

お知らせ

台風の影響に伴う停電状況について

2020年9月8日 by shst / 0件のコメント

停電情報  台風10号の吹き戻しが強くなった7日(月)昼過ぎから、地区の一部(小峯)地区が停電になっております。九州電力のHPによりますと、大字酒谷甲, 大字塚田乙の約60戸で停電しているようです。詳...

地域の話題

2020/09/06 見守り戸別訪問

2020年9月6日 by shst / 0件のコメント

一人暮らしや高齢者ご夫婦のみの見守り支援を実施〜  台風10号対策として、地域での一人暮らしや夫婦での高齢者の見守り支援活動を行いました。5日(土)は声かけを行い、6日(日)〜7日(月)は見守り支援活...

気候気象

雨風が少しずつ強度を増して来ました〜

2020年9月6日 by shst / 0件のコメント

2020/09/06 時間とともに風雨が強くなって来ました〜  降り始めから80mmを超える雨量が観測されています。風は強風域に入る頃から少し強くなって来ており、午後1時頃からは時折ヒューという音と共...

気候気象

30メートル以上の風エリア

2020年9月3日 by shst / 0件のコメント

接近または上陸の恐れ 30メートル以上の風エリア  台風10号は、6日(日)15時に九州の南の海上で930ヘクトパスカル、最大風速50メートル(特別警報級)の勢力まで発達することが予想され、観測史上最...

気候気象

2020年09月01日 台風10号発生

2020年9月2日 by shst / 0件のコメント

近年にない勢力で日本接近 週末は未曾有の災害に厳重警戒 ▼台風10号 9月1日(火)21時 存在地域:小笠原近海  9月1日(火)21時、小笠原近海で発達中の熱帯低気圧が台風10号(ハイシェン)になり...

気候気象

2020年7月豪雨災害

2020年9月1日 by shst / 0件のコメント

2020年7月豪雨災害  「2020年7月豪雨災害」により、当地区において、河川堤防の決壊・損壊等が数カ所確認されている。早いところでは、現地測量も完了し、11月頃の災害工事発注に向けた作業が続けられ...

投稿のページ送り

« 前へ 1 2
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 地域資源
  • サステナビリティ
  • 資料倉庫
  • 参考資料
  • 下塚田ふるさとの動画
  • 索引
© 2025 下塚田ふるさと応援隊
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress

会員ログイン

×

WooCommerceプラグインを有効化してください